ブログ
月別アーカイブ
2011.05.06
西表島パイランドファームのパイナップル
南の島の楽しみのひとつに “ 南国フルーツ ” があります (*^-^*)
普段から朝食はフルーツなんだけど、南の島で食べる
カラフルで甘~くてパンチの利いた味のフルーツは朝からテンションあ~っぷ↑
西表島で栽培されているフルーツは、ドラゴンフルーツ(ピタヤ)、シャカトウ(バンレイシ)
スターフルーツ(ゴレンシ)、レンブ(ジャワフトモモ)、グァバ(バンシロー)
パパイヤ、バナナ、パイナップル・・・ いろいろとあるみたい♪
パイナップルには何種類かあって、もっとも多く栽培されているのがハワイ種のもの。
そのほかには、手でちぎって食べられるスナックパイン
熟してくると桃のような甘い香りがするピーチパインなどがあるそう♪
ひゃぁ~、想像しただけで・・・ ごくり。
↑の写真は西表島パイランドファーム ( パインランドではなくパイランドなのね・・・ )
のパインの写真。 かわいいね~(^-^)
白い果肉がピーチパインかな???
西表島パイランドファーム で調べてみると
個人の方の 通販して食べました♪ というレポートの記事に
「 西表島パイランドファーム のパインを注文したいんですけどどこですればいいですか? 」
という書き込みがあったりして・・・ 人気があるみたいですね~
通販もいいけど・・・
やっぱりその土地に行って食べた~い!(≧∇≦)
ピーチパインの収穫は、5月下旬から7月中旬。
これから完熟の時期までにどんどん甘みを増していくらしいです・・・
完熟パイナップルと泡盛の組み合わせが、意外とハマるとかいう話も(笑)
フルーツをつまみに朝まで・・・って、沖縄らしいなぁ、って思いました
パイナップルの時期に、西表島に行けたら
しっかり食してレポートしま~す☆
【 2011.05.08 追記 】
西表島TVのパイランドファームの映像をアップしました~☆
⇒ 【西表島】 パイランドファーム トラクタートレインに乗って・・・
2011.05.06
マングローブとは
マングローブとは、ある植物の固有名称ではなく
熱帯や亜熱帯で海の干満により水位の変化を繰り返す
潮間帯という特殊な環境に生育する植物の総称です。
「 マングローブ 」 という植物があるわけではなく、数種類の
マングローブ植物(ヒルギなど)が集まってマングローブ林になっているらしい。
ヒルギの種は細長い形で、その木からぽとっと落ちて地面にささり
そこから成長をしていくらしんだけど、その場でまっすぐにささらなかった種は
風に乗っていってたどりついた場所で自由に根をつけていくんだって。
※ ここで紹介されている動画の中でそのお話が聴けます♪
⇒ http://www.facebook.com/SouthernIsland/posts/126988094045682
これは、ヒルギのちびっこかな?
西表島では、日本に植生するマングローブ植物の全てを見ることができるとか!
今回、社長!さんがマングローブクルーズをした仲間川流域ではそのうちの
5種類の純マングローブ植物(マヤプシキ、オヒルギ、メヒルゴ、ヤエヤマヒルギ、ヒルギダマシ)と
1種類の準マングローブ植物(ヒルギモドキ)が見られるそう。
東洋のアマゾンと言われる西表島
ほんとうに日本じゃないみたいな空気が写真からも伝わってきて
なんだかわくわくします~☆
社長!さんのマングローブクルーズの様子はこちから
⇒ 仲間川マングローブクルーズ (西表島(いりおもてじま) 毎月が南の島)
2011.05.06
沖縄の離島 西表島(いりおもてじま)へ
いつもお世話になっている社長!さんが、沖縄の知り合いの社長さんに誘われて
西表島(いりおもてじま)へ行く!ということで、リアルタイムで現地から西表島での出来事や、
感じたことなどをブログや映像などで聴かせてもらいました。
⇒ 西表島(いりおもてじま) 毎月が南の島
『 東洋のアマゾン 』 と言われる西表島は
「日本の中に、こんな場所があったんだ・・・」と感じるほど
南国の空気が写真からも伝わってきます。
西表島の自然の魅力、人の魅力・・・ 知れば知るほど、西表島に行ってみたくなりました。
このブログでは、社長!さんから聞かせていただいたお話
( 画像の掲載もOKいただいてます♪ )
そして、実際に体験したこと (近々?行く予定です!) など、楽しくお伝えしていきま~す☆
どうぞよろしくお願いします (^-^)